ケノンで男の脚の太もも(外もも)の脱毛効果を検証!
ケノンで脚の太もも(外もも)の脱毛実践!
脚の太もも(外もも)の毛は、太くて長い毛が生えますし、短パンを履いたときに太ももまでびっしりと毛が生えていると、女の子も逃げてしまいます(^^;)
毛深くない人だとそれほど毛が生える部分ではありませんが、私のような毛深い人だと、外ももまでびっしりと毛が生えます...。
脚の太もも(外もも)をケノンできれいに脱毛したいと思います!(^^)
ケノン開始前の脚の太もも毛ボーボー状態です(^^;)
 |
ケノン照射前の外ももの状態です。びっしりと毛が生えていて自分でも気持ち悪いです(;_;) |
カミソリで剃った後、2週間後の状態。ケノン未使用
 |
カミソリで剃った後、2週間後の状態です。ケノンはまだ1度も照射していない状態です。8~10mm程度の毛がほとんどすべての毛穴からわさわさ生えてきています(^^;)すね毛や腕の毛よりも伸びるのが早いです!ハッキリ言って、自分でも気持ち悪すぎです...(;_;)毛深いってホント嫌ですよね...。ケノンでこいつらをツルツルに脱毛したいと思います!! |
ケノン照射1回目から2週間後の外ももの状態
 |
日付 |
2014年1月5日 |
照射レベル |
10 |
照射回数 |
ワンショット |
照射方法 |
手動 |
カートリッジ |
スリム |
ケノン照射1回目から2週間後の外ももの状態です。1つ前の写真と比べるとやはり1回照射している分、2週間経ったときの毛が伸びるスピードが若干遅くなっているようです。毛根には確実にダメージは与えられているのですが、まだまだ脱毛には程遠い状態です。がんばってケノン照射を続けていきたいと思います! |
ケノン照射2回目から2週間後の外ももの状態
 |
日付 |
2014年1月19日 |
照射レベル |
10 |
照射回数 |
ワンショット |
照射方法 |
手動 |
カートリッジ |
スリム |
ケノン照射2回目から2週間後の外ももの状態です。お~そろそろケノンの効果がでてきたようです!前回の写真では、毛が5mm程度生えていましたが、今回は生えていても細い毛がまばらに生えてきている程度です。根気よくケノン照射を続けていきたいと思います! |
ケノン照射3回目から2週間後の脚の外ももの状態
 |
日付 |
2014年2月2日 |
照射レベル |
10 |
照射回数 |
ワンショット |
照射方法 |
手動 |
カートリッジ |
スリム |
ケノン照射3回目から2週間後の外ももの状態です。前回ではまばらに毛が生えてきていましたが、もうかな~りかな~り毛が生えてこなくなっています!全体的にはほぼ毛が生えなくなったといてもいいでしょう!ただ、やはり照射漏れか毛根が頑固な部分なのかはわかりませんが、やはり部分的には毛が生えてきているところもありますので、まだ照射を継続したいと思います! |
ケノン照射4回目から2週間後の脚の外ももの状態
 |
日付 |
2014年2月16日 |
照射レベル |
10 |
照射回数 |
ワンショット |
照射方法 |
手動 |
カートリッジ |
スリム |
ケノン照射4回目から2週間後の外ももの状態です。ご覧の通り既に生えてくる毛はなくなっており、毛穴だけが写っている状態となっております。触った感じもスベスベとしていい感じです(^^)ただやはり完璧を目指すなら5回は照射しないとだめなので、5回目の照射もがんばってみたいと思います! |
ケノン照射5回目から2週間後の脚の外ももの状態
 |
日付 |
2014年3月2日 |
照射レベル |
10 |
照射回数 |
ワンショット |
照射方法 |
手動 |
カートリッジ |
スリム |
ケノン照射5回目から2週間後の外ももの状態です。既に生えてくる毛はなくなり、埋没毛がポツポツ見えるくらいです。埋没毛は毛穴に入っていますが自然と消えていきますので、きれいになっていきます。前回よりもさらにスベスベになった感じです!気持ち悪かった外ももの毛がなくなって良かったです(^^) |
- 照射範囲が広いので、音楽を聴いたり本を読んだりしながら気長にやりましょう!
- 太ももの裏辺りは見えにくいですが、寝転んでやると少しやりやすくなります!
- 毛の性質としては割と頑固な毛なので、剛毛な人でも5回照射すれば脱毛完了できると思います!
50万人以上が使う家庭用脱毛器第1位のケノン!
私たち夫婦が実際に使用している家庭用脱毛器がこちらの"ケノン"です!脱毛サロンに比べ破格の安さで脱毛ができ、使いやすくてしかも脱毛効果が高いので、ムダ毛の処理に困っている方におすすめできます。ちなみに購入者の約4割が男性ですので、女性だけでなく男性にもおすすめです!
※ ケノンは偽物も出回っていますので、それほど値段が変わらないのであればこちらの公式サイトで購入した方が安心です!特に外箱にバーコードのないものは要注意です!